2023年8月31日
タクシー難民の際に利用してます!
福岡県のなかでも一番の繁華街、中洲のど真ん中に位置している為、スナックの仕事をしているのですが、深夜の帰りのタクシー難民の際によく利用しています。
順番ですが、シャワーも完備されており、女性専用室もあるので女性1人でも安心して利用ができます!
ネットカフェでは当たり前ですが、ドリンクも豊富で朝のモーニングも充実しており、スタッフの方も親切です。(福岡市 > 福岡市博多区)
2023年6月19日
暇つぶし
博多駅をよく利用していて直結してるので、ちょっとした暇つぶしによく利用しています。オープンスペースでしたら、1時間490円で利用できるので、とてもリーズナブルだと思います。リクライニングや個室のフラット席もあるので、長い時間利用したい時も快適に過ごす事が出来ます。(福岡市 > 福岡市博多区)
2023年3月7日
遊びにも仕事にも勉強にも快適空間
1階はカラオケ、2階はネットカフェの空間になっています。店員さんたちも感じよく対応してくれます。
資格試験の勉強のためによくお世話になっていましたが、2階のネットカフェは1階の音漏れもなく集中して勉強することができました。ドリンクバー付き&料金も大変リーズナブル(平日6時間990円土日祝でもプラス100円で利用可)です。電子レンジもあります。ブースのPCも問題なく利用でき、調べ物も快適にできました。
又、2022年10月に2階部分がリニューアルし、パウダールームサービスが開始されています。特に女性に嬉しいハンドタオル、ドライヤー、ヘアーアイロンの無料貸し出しもしているそうです。
その他、期間限定キャンペーンも見逃せません!
ゆっくりくつろぎたい方、勉強やお仕事で集中して作業したい方はぜひ一度利用してみることをおすすめします!(北九州 > 行橋市)
2023年3月7日
宿泊に利用
博多観光をした際に、滞在先にしました。まず単なる漫画喫茶というわけではなく、シャワー室完備でリクライニング可能なソファーも個室にある点はとてもポイントが高かったです。コストを掛けずに旅行を楽しみたかった自分には願ったりでした。鍵付きの個室のなっているので、貴重品を持ったまま眠りについても不安もありませんでした。(福岡市 > 福岡市博多区)
2023年2月7日
国道沿いにあって入りやすく、清潔感もあり快適です
休みの日などに友達と一緒に行ったりしてます。
何でも揃っていて飽きることがないし、店員さんも対応がしっかりしていて気に入っております。
国道沿いなので車でいくのにとても便利で駐車場も広々しております。
疲れてすっきりしたいときはシャワーブースで気軽にすっきりすることができるのも嬉しいです。
おすすめのネットカフェだと思います。(筑豊 > 飯塚市)
2023年1月24日
鍵付き個室がいいですね
女性ひとり利用は少し不安になるのですが、こちらは鍵付き個室があるので安心して利用できます。
ドリンクバー、アイスバーやフードの注文も出来ますが、飲食物持ち込みOKなのも嬉しいですね。
途中退室も出来るので、食事だけ買いに出てまた戻る、といったパターンで長居してしまうことも多いです。
シャワーも綺麗に清掃されているので気持ちよく利用出来ます。(北九州市 > 北九州市小倉北区)
2023年1月14日
閉店してる
直方店は2022年12月の頭に閉店してる(閉店)
2023年1月12日
綺麗な店内
綺麗な店内および部屋で、女性1人で行っても安心感がありました。ファミリールームがあるためか家族連れも来店していて、全体的に明るく過ごしやすい環境です。1日暇な時にゆっくりするのにピッタリだと思います。車で行きましたが駐車場も余裕のある広さだったので助かりました。(福岡市 > 福岡市西区)
2022年11月24日
隠れ家に最適です
漫画喫茶で完全なフラットタイプのシートがあるのはポパイだけだと思います。一人用のベッドが個室にあるおかげで、最近は漫画を見たりネットゲームをするよりも仮眠をとるために利用させてもらってます。家にいたら子供が邪魔をして昼寝もできませんが、こちらなら一人になって漫画を見つつ眠れるんで最高のオトコの隠れ家になりました。(福岡市 > 福岡市中央区)
2022年10月6日
持込可!おうち気分で利用してます。
カフェで過ごすには難しい、2-3時間の空き時間でよく利用しています。
女性専用の個室は清潔に保たれていて、1畳分のスペースにパソコンがありゴロンと横になって時間を
過ごすことが出来ます。
オープンスペースもありますが、疲れて横になるのが楽なので。
こちらは持ち込み可となっていて、お隣ビルの1階にあるコンビニでお菓子や飲み物を買い込んで
入れば、おうち気分で過ごすことができます。
博多口から5分程度で行けるし、アプリで予約することもできるのでなかなか便利ですよ。(福岡市 > 福岡市博多区)