2023年1月18日
買い物ついで
近くに北花田のイオンモールがあって、嫁の買い物ついでにここで休憩してます。あびこ筋沿いにあるので自動車よりも自転車で行った方が来店しやすいです。結構広い店舗で休日でも混雑することがなく、個室も空いているのが良いところ。会員になったら毎回来店時にポテト盛り合わせが無料になるので、会員になる方が絶対お得です。(堺市 > 堺市北区)
2023年1月18日
旧作もあり
かなり昔の漫画もあってレアな漫画喫茶だと思います。初版のドカベンを見たのは初めてで、それ以降は漫画喫茶にいくときはここしか目を向けなくなりました。店内装飾もこだわっていて、オタクの街らしい嬉しい気配りですね。エヴァ初号機の大きなフィギュアが玄関にあるので、これを目印にして行けば初めての方でも入口がわかえいやすいです。(大阪市 > 大阪市浪速区)
2023年1月14日
レディースルームがあって快適に過ごせる
道頓堀近くで用があったのですが、時間がかなりあったのでこちらのお店を利用しました。
良かった点は、レディースルームがあったことです。
室内は白を基調にした雰囲気で、漫画喫茶特有の入りにくい感じはまったくありませんでした。
2時間ほど利用しましたが、パソコンを利用して仕事ができたのでとても良かったです。
ドリンクバーが利用し放題で、暑かったこともあり冷たい飲み物を気兼ねなく飲めたことも良い点でした。(大阪市 > 大阪市中央区)
2023年1月12日
旅行の前泊で利用
飛行機が難波からの始発でしか間に合わない時間だったため、こちらの店舗を利用させていただきました。立地的に駅からもアクセスしやすくて良かったです。
女1人での利用だったので少し不安だったのですが、怖い感じもなく普通に過ごす事ができました。店員さんの対応も丁寧で接しやすい感じでした。
漫画の種類が豊富なだけでなくドリンクバーやレンタル機器も豊富で、シャワーも借りれたのでとても居心地が良かったです。
終電を逃した時やデートでも今後利用したいなと思いました。(大阪市 > 大阪市浪速区)
2022年11月24日
静かな空間でくつろげる
周辺は商店街で梅田のど真ん中にあるからかなり人通りがある場所ですが、一度店内に入ったらすごく静かで驚きます。清潔感のあるシックな内装が漫画喫茶というよりも、サロンのような感じがするのが気に入っています。漫画から実用書なども設置されていて、若い方だけでなく少し年配の方も利用されているほど。読書に浸りたいというときはここがおすすめです。(大阪市 > 大阪市北区)
2022年11月24日
お得なパックが便利
西梅田周辺ではこの漫画喫茶は便利な休憩所という感じです。飲み会で終電を逃した時は必ず利用していて、ナイトパックというのが便利です。翌朝8時まで滞在できる保証があり、利用できるのが完全個室のブースです。しかもフード付きで食事もとれます。かなり大きなリクライニングシートがあり、十分仮眠をとって疲れも癒せます。(大阪市 > 大阪市北区)
2022年11月21日
非常に使いやすかった
鍵付完全個室を使ったが、清掃も行き届いており店員の対応も良く非常に満足した。シャワールームも綺麗で設備も整っており仕組みがいまいちわからなくても聞いたら丁寧に教えてくださいました。非常にリラックス出来たので今後も困ったときはここを使用しようと思います。(大阪市 > 大阪市西成区)
2022年10月27日
近所にあるお店
家の近くにあるお店なので、休日によく利用します。主にオープン席を利用しますが、個室も充実しています。値段の安さも魅力ですし、フードも充実していますので長期間でもちょっと時間が空いたときでもどちらでもおすすめのお店です。(堺市 > 堺市北区)
2022年10月25日
オンラインゲームのサービスあり
自分はいつもここでFF14で遊んでいます。まずこちらでFF14で遊べば特典サービスがあるのが良いです。限定装備品がゲットできてかなり嬉しいです。28インチに大きなモニターもあって、迫力満点で遊べる点も気に入っています。個室スタイルでお隣が気になることもなく、しかも平日の昼間なら1000円で5時間も滞在できるお得感もグッドです。(堺市 > 堺市西区)
2022年10月25日
快適に休憩ができる
よくオープン席を利用します。値段が手頃なので、日本橋駅からも近いので、ちょっと空き時間ができた時はよく利用します。店内も静かで落ち着いた雰囲気で居心地がよく、またビリヤードやダーツなどの遊び場も併設されていますので、友達数人と来ても楽しめます。店内ではお菓子やカップラーメンはありますが、食事の注文とかはできないので、長時間よりかは、2時間〜3時間くらい滞在するのに適したお店だと思います。居心地のいいお店なので、また利用させて頂きます。(大阪市 > 大阪市中央区)